ケーヒンは、子どもたちには交通事故の危険性を、保護者には事故を防ぐ知識と子どもの行動特性を理解していただき、双方に「交通ルールを守る大切さ、命の大切さ」を学んでいただくことを目的に、親子交通安全教室を開催しております。
6⽉15⽇(⼟)、宮城オフィス・角田開発センターで「第6回親⼦交通安全教室」を開催しました。当日は、あいにくの雨となりましたが、角田市近隣の親子65名に参加いただき、初めて屋内で実施しました。映像により飛び出しや巻き込みなど、事故を防止するための交通ルールを学んでいただいたほか、AED体験や、パトカーの乗車体験などの体験プログラムも実施しました。
ケーヒンは自動車関連企業として、今後も交通安全活動の普及を進め地域社会に貢献してまいります。
Keihin Blue Beauty 蒼怜奈さんと、Keihin Blue Navigator 英美里さんによる動画レポートも掲載しましたので、ぜひご覧ください。