11月25日に栃木開発センターが所在するソフトリサーチパーク情報の森とちぎで、ケーヒン主催の「第1回 情報の森駅伝」を初開催しました。
情報の森駅伝は、社会貢献と健康増進を目的とする地域一体型のスポーツイベントです。
小学生の部は10名、中学生は5名、一般の部(高校生含む)5名をそれぞれ1チームとし、
全長1.2kmある情報の森の外周路コースを小学生は1周、中学生は2周、一般の部(高校生含む)では3周ずつをリレー形式で走りました。
当日の朝は気温が低くとても冷え込んでいましたが、徐々に気温も上がり、マラソン日和の天候となりました。
小学生7チーム、中学生14チーム、一般の部(高校生以上)19チームの計40チームにご参加いただき、
全チームが完走することができました。
ご参加いただいた方からは、「レース前の緊張感が心地よかった」、「みんなと一緒にやりとげた達成感が良かった」、「来年もぜひ参加したい」など、
好評をいただきました。
<優勝チーム>
小学生の部:SSCT(株式会社システムソリューションセンターとちぎ)
中学生の部:阿中陸上部A(高根沢町立阿久津中学校)
一般の部:栃木県高根沢高等学校陸上部(栃木県立高根沢高等学校)
今後もこのような活動を通して、地域の活性化に貢献してまいります。