宮城県:「ビーチクリーン活動」「カーブミラー清掃活動」
10⽉28⽇(⼟)、ケーヒンと宮城県ホンダ会主催の「ビーチクリーン活動」が⾏われました。同活動は、東⽇本⼤震災の復興⽀援として、宮城県内沿岸地域の海岸を本来のきれいな姿に戻し、素⾜で歩ける砂浜を次世代に残すことを⽬的とした活動で6回⽬を迎えます。今回はケーヒン、ホンダ会や地域住⺠の⽅など75名の参加により七ヶ浜町の菖蒲⽥海⽔浴場で実施されました。
また同日、ケーヒンも参加している⾓⽥あぶくまエコフォーラムから90名が集まり「カーブミラー清掃活動」を実施しました。7回⽬を迎えた同活動は、地域の⼦どもたちが安⼼して登下校できるよう⾓⽥市内のカーブミラーを清掃するもので、⼩学校通学路近辺を重点的に230箇所、278個が清掃されました。
栃木県:「ケーヒン絆の森」
10⽉28⽇(⼟)、那須烏⼭市にある「ケーヒン絆の森」で雑草の除草活動が⾏われ、ケーヒングループの社員とそのご家族合計60名が参加しました。当⽇は3歳のお⼦さんから⼤⼈までが協⼒し、除草を⾏いました。
ケーヒングループは、今後も地域の皆さまの安全、安心や快適な地域生活の実現に向けた貢献活動を継続してまいります。