現在の仕事内容を教えてください。
このものづくり技術が
これからのケーヒンを支えていく
パワーコントロールユニット(PCU)の生産技術を担当しています。生産技術とはイメージが湧かないかも知れませんが、製品を開発するのが製品開発であるならば、その”ものづくり”の技術を開発し、具現化するのが生産技術となります。生産性の高い量産設備を設計/製作し国内外の工場へ設置しています。一つひとつ部品から製品が出来上がる過程が分かる仕事なので、自分の作った設備で製品が完成した時の達成感は最高です!
今までのキャリアが現在の仕事に活きていることはありますか?
今まで、海外拠点(アメリカ、UK、中国、タイ、インドネシア)5ヵ国の量産設備の立ち上げに携わってきました。ただ、設備を設置するだけではなく、海外ローカルスタッフへの指導、支援業務も行って来ました。国/拠点/部門の垣根を超えたメンバーと仕事をする機会に恵まれ、幅広い人脈を構築する事が出来ました。その時に構築できた人と人のつながりが、自分の大きな強みとなって活きています。
今後のキャリアプランについてお聞かせください。
世の中の自動車産業は電動化に向けて加速しており、ケーヒンもそれに向けて取り組んでおります。今までの経験、スキルを活かして、今後は活動を日本からグローバルへ移しそれぞれの地域社員と“ものづくり”のすばらしさを共有したいと考えています。