インテークマニホールド
機能
吸入した空気をエンジンの各シリンダーに導入するための分岐管。均等に配分されたフレッシュエアーを燃料とよく混ざるように流すことで、出力と燃費の向上に貢献します。
ケーヒン製品の特長
ダウンサイジングとエンジン出力の両立
直噴エンジン対応のインテークマニホールドにおいては、小型化とエンジン出力や燃費の向上を両立させるため、管長や容積を確保をしつつ、燃料を供給する場所であるシリンダヘッド前に配置する構造としました。また、補強を極限まで最適化することで強度も備えています。
安定した空気供給
インテークマニホールドの基本機能である空気の流れをスムーズにする工夫として、シミュレーションによる流れの可視化を用いて形状設定を行っています。エンジンへの空気の供給を安定的・等配分に行い、ターボ車の高レスポンスを実現します。
お客様のメリット
・最小パッケージによるエンジンのコンパクト化で車両デザインの自由度が向上します
・ 出力性能向上と低燃費に貢献します
・インナー、アウター形状のカスタマイズが可能であり、静粛性を実現します
生産拠点
![]() |
日本 | 宮城製作所 |
![]() |
日本 | 鈴鹿工場 |
![]() |
アメリカ | Keihin IPT Manufacturing, LLC. |
![]() |
アメリカ | Keihin Michigan Manufacturing, LLC. |
![]() |
メキシコ | Keihin de Mexico S.A. de C.V. |
![]() |
タイ | Keihin Auto Parts (Thailand) Co., Ltd. |
![]() |
インドネシア | PT Keihin Indonesia |
![]() |
インド | Keihin India Manufacturing Pvt. Ltd. |
![]() |
中国 | 東莞京濱汽車電噴装置有限公司 |