大型二輪車用電子制御スロットルボディ
機能
電子制御でエンジンに供給する空気量を調整します。車両各部センサーの情報から、運転状況に応じた最適なスロットル開度を電子制御ユニットが算出、その指示を受けてモーターがスロットルバルブを開閉しエンジンに空気を供給します。同時にスロットルポジションセンサーがスロットル開度を電子制御ユニットにフィードバックします。
ケーヒン製品の特長
徹底した軽量化
電動化による重量増を抑制するため、モーターの小型化など、徹底した軽量化を行っています。また、モーター駆動ギアレシオの高速化により応答速度の向上を可能としています。小型センサーの装着など、電動化と小型、軽量化を目指した実現しています。
お客様のメリット
・小型・軽量化を実現することで操作性、軽快性を向上します
・高速ギアレシオによりスロットルのレスポンス向上、ダイレクト感の実現に貢献します
生産拠点
![]() |
日本 | 宮城製作所 |
![]() |
タイ | Keihin (Thailand) Co., Ltd. |