
Keihin Blue Beauty
野中はな
Round 5 鈴鹿サーキット
あっという間に最終戦…
ファビュラスなシーズンの集大成の巻
ご機嫌よう♡
Keihin Blue Beauty2020 おはなこと 野中はなです。

全日本ロードレース選手権もいよいよ最終戦!
今回の全日本ロードレース選手権第5戦はついに最終戦でした…>_<
一つひとつ思い出を噛みしめながら書くので、どうか最後までお付き合いくださいね(*´ー`*)
今回応援に行った鈴鹿サーキットは私のお気に入りのサーキットのひとつ!!


最寄りの白子駅に着くなりテンションマックス(((o(*゚▽゚*)o)))
今回初めて気がついたのですが、白子駅は駅の施設や周辺にチェッカーフラッグ柄があしらわれ、モータースポーツ仕様になっているのですね!!!なんとファビュラス♡
いまさら気づいたのかいっっっっっ!
と突っ込まれそうですが楽しくなっちゃって、お写真パチパチ♪笑
鈴鹿サーキットといえば観覧車ですが、観覧車のとなりに新しい乗り物が!(`・ω・´)

おっ、バイクが空を飛んでいるぞ。。。
これは”GP RACERS”という新しいアトラクションなんだって!
日本初のバイク型コースターとのこと!バイク担当レースクイーンとして、すごーく気になっちゃいました(*≧∀≦*)
いつか乗ってみたいな♡
そして今回も恒例のあの企画を(^_−)−☆

今回は渡辺一馬選手をゲストにお迎えしましたよ!
ラジオパーソナリティーもつとめられていた一馬選手はお話がとても上手で、一馬選手の楽しい「返し」にインタビュアーの私も、まわりで見守ってくれていた方々も思わず笑顔に(o^^o)
一馬選手の魅力がたーっぷり詰まった動画が撮れたので、このレポートの最後のおまけ動画も観てみてね♡
私たちKeihin Blue Beauty & Navigator は毎戦違う髪型でサーキットに来ているのですが、前回に引き続き今回も相方のえみたんのヘアセットをしてみたよ╰(*´︶`*)╯♡


人の髪をアレンジするのは楽しくて、私の趣味の一つ♪
えみたんの柔らかく綺麗なロングヘア―を活かして、編み込みアレンジに(*’▽’*)
とっても似合っていたし、えみたんにも喜んでもらえて私も大満足なり♡
私がレースクイーンのお仕事をするうえで一番の醍醐味であると感じている”選手への傘差し”も今シーズン最後でしたT_T

傘差しはレースクイーンの醍醐味!
今シーズン私は、JSB1000クラスでは清成龍一選手、ST1000クラスでは作本輝介選手のグリッド上での傘差しを担当させていただきました!!
なんとなんと!今回はお2人とも表彰台に登られ、2クラスの表彰式を見届けることができました!
幸せ者ですね>_<♡
ポディウムの下に選手とバイクが到着するときは言葉にならない感動と興奮が湧き起こります。
くわしいレースの内容はレースレポートをチェックしてくださいね!


感動と興奮のポディウム!!
レース終わりには、伊藤真一監督、清成龍一選手、渡辺一馬選手、作本輝介選手にサインをいただきました(*≧∀≦*)
皆さんのレースに真摯に向き合う姿が素敵です。
お忙しいなか私が企画した動画撮影にお付き合いくださったり、レースの合間などに気さくに話かけてくださったりとお優しいところも印象深いです(*^^*)


これはもう家宝だね!!
そして今回のおやつはこちら( ´ ▽ ` )ノ


”ぴよりん”をいただきました♡
食べるのが可哀想になっちゃうくらい可愛いひよこちゃんですが(*´-`)
甘い匂いに誘われて食欲が勝ったのでパクり!笑 ふわふわのケーキ生地のなかから美味しいプリンが出てきました!!
小さくて可愛いのに自称大人な味覚の私も満足なお味♡濃厚なプリンとほろ苦いカラメルの組み合わせが最高だったよ*\(^o^)/*
鈴鹿に来る途中の名古屋で買ってきてくださったんだって!名古屋で人気のお土産みたいだよ♪
みんなもぜひご賞味あれー!


今回も思いっきり楽しんで、感動の一戦でした(*^◯^*)
今シーズンは新型コロナウイルスの影響でレースの開催数やファンのみんなと会って交流する機会が少ないシーズンでした。
そして待ちに待った分、サーキットへ行ける喜びやファンの方との交流の楽しさをより感じられたシーズンでもありました。
そんななかでも私のことを覚えてくださった方がいたり、ファンのみんながSNSなどで温かいメッセージをくださったり、二輪レースは初心者の私にレースの楽しさを教えてくださったことがうれしかったです(*´ー`*)♡
サーキットに行く楽しみも回を重ねるごとに増えていきました。


サーキットに行くのがいつも楽しみでした♪
ずーっとあこがれていて念願叶ってつとめさせていただいたKeihin Blue Beauty(*^_^*)
ときにはどうしたら良いのかわからず悩むことがあったり、上手くできずに落ち込んでしまったりしたこともありました…
そんな時も相方であるえみたんをはじめ、まわりの方々が力を貸してくださったおかげで最終戦までつとめあげることができました。

相方えみたんとの撮影☆
ファンのみんなからの温かいメッセージも私の大きな原動力になったよ(*´ω`*)
本当に本当にありがとうございました♡
Keihinのコスチュームを着てサーキットに行けたこと、Keihinのコンテンツに携わることができたこと、Keihinファンの皆さんとKeihin Honda Dream SI Racingを応援できたことは私にとって一生忘れられない大切な思い出です!!
初代Keihin Blue Beauty二輪担当になれたことを誇りに思っています。
とってもファビュラスで充実したシーズンとなりました。
また会おうね╰(*´︶`*)╯♡
イケイケーヒン!!


本当に本当にありがとうございました♡
最後はおまけ動画でお別れです(*´ω`)
おはな